日本には良くも悪くも四季がありますから、その時期に合った私流の食べ歩きをしています。

知らんがなって話ですが、自分用メモ。

春はB級グルメ
お魚が美味しくなくなり、山菜やハーブなど春に旬を迎える食材が好きじゃないので(基本的に苦いものって単純に美味しいと感じないですよね?)、イタリアン、フレンチ、和食には行きません。
コースのお料理に絶対出てくるし、プリフィクスの内容もこんなんばっかで私的につまらないんです。。
お金払うのに好きじゃない食べ物食べたくない。
アラカルトで頼めば良いじゃんっていう話ですが、やっぱりシェフや大将のおまかせコースで頂きたいので。おまかせコースは季節の食材を多用する傾向がありますね。
食後のデザートも春は桜とか抹茶とかローズ、夏はフルーツ系なので、チョコ、キャラメル、栗系のもっくりした味のデザートが好きな私はまたテンション上がりません。だからケーキ屋さんもつまらないですね。
アラカルトでもやはり食材の質は季節により大きく変わりますから、どうせなら一番美味しい時期に頂きたいです。
とにかく春は食材の質をあまり気にしない 小麦のパン、麺類、ハンバーガーやカレーなどのB級グルメを食べ歩きます
野菜も美味しくなりますが、甘い野菜はもうある程度食べてきて(どの料理ジャンルでもコースに必ず出てくるものだから)、もう美味しいをある程度分かってるから野菜単品で食べ歩くことはしないかなー

そして今年挑戦したいのが、ちゃんとしたお寿司屋さんにあえて春に行くこと。
一番お魚の美味しくない春に美味しいお魚が食べたいと思ったら、やはり専門店が良いんじゃないかと。
ただの料理屋さんの魚はたかがしれてるし、それなりのお値段する専門店がどこまで美味しく出来るか気になります。
そう、熟成
すきや橋二郎は春でも絶対に美味しいし、久兵衛だって不味いものは出さないのは分かるので、他のお寿司屋さんがどの程度か実験したいと思います。

それと近年注目度の高いカキ氷
人気店は夏の休日は何時間待ちにもなる。でも寒がりの私が冬に食べるのは自殺行為なので、春ですね。

と、いうわけで、以上を踏まえた上で〜detail…

3月 パン、麺類、アジア系、ハンバーガー

4月 ラーメン、カキ氷
3月の大学生春休み期間中は、例え平日と言えどラーメンとカキ氷の人気店には大学生が押し寄せます
なので入学式を終えた頃行きます。
あと桜を見ながら食べられるお店も、この季節を体感する醍醐味ですね。

5月
夜も暖かくなってくるのでテラス席が素敵なお店も良いですよね。

6月
梅雨なので、常に天気予報と外食スケジュールを睨めっこ。

7〜8月
夏休みで混んでくるから予約出来るところが良いです。
行列店、人気店なんかは最悪です。冬休みと違って寒くはないからみんな暑さを我慢して並ぶので。

そして夏は
すだちそば、冷パスタなど夏限定メニューも出てきますがそんなに興味ないw
この季節を体感する醍醐味は海、BBQですね。


食べ物が美味しくなるこの時期が一番やばい。
脂ののってくるお魚、トリュフ、きのこ、栗、新そば、新米、大好きなものがたくさん!
主にイタリアン、フレンチ、和食、期間限定和栗のスイーツを食べ歩きます。
増えるのは、出費と脂肪とアドレナリン。


夜景が綺麗に見えるからそういうのをウリにしているお店が良いですね。
陽が落ちるのが早いから、平日夕方の空いてる時間帯にゆっくり出来るので。

あとこの時期注意してることが、苦手なからすみと牡蠣が旬になるので、和食とイタリアンを予約する際は苦手な食材として伝えるようにしています。
必ずと言っていいほどコースに出てくるので。

鍋も出てきますねー。
特にクエしゃぶ、クエ鍋がおすすめです。
脂ののった白身魚で、幻の魚と言われています。
土佐料理の祢保希(ねぼけ)で、毎年冬にクエ鍋を出しています。

そしてまた春〜endless repeat...

ここまで外食にこだわるのってアホという見方もあるけれど、趣味だし、生きる目的がないよりはいいかなって。
少なくとも自殺することはないもん。

一か百かの性格なので、守るものが無い独身のうちにやりたいことやって、年貢を納めます〜maybe...

クリックしてくれると励みになります。

グルメ ブログランキングへ